Entries
2012.02/08 [Wed]
祭り衣装連続クエスト 君に贈るレトラ
最近ヤヴァいと感じたこと
お風呂にて
髪をすすぐ
↓
洗い流したのがシャンプーかコンディショナーか忘れる
↓
とりあえずコンディショナーを使う
物忘れ激しくなった…?(´・ω・`)
こんにちは(*゚ー゚)
注意:クエスト内容を追記に載せています。
そのため、ネタバレ要素を多く含んでおります。
クエスト情報等はまとめwikiに掲載されているため、
攻略にはそちらを参考にされることをオススメいたします。
追記を閲覧される際には十分ご注意ください。
・B・Cルート統合
交錯する運命
↓
遠い約束
↓
優しい嘘
↓
君に贈るレトラ ←スノードロップ(植物)←今回
↓
王の道へ←次回
↓
たったひとつの願い
前提地図:スノードロップ

君に贈るレトラ
サントドミンゴ 報酬200000 前金10000
探索11 財宝鑑定13 開錠11 ☆9
依頼内容
消えた男探しは八方塞がりになっちまったみたいだな。
娘も悲しそうにしていたぜ。
…だが、今度はサンティアゴの住民そろって依頼してきた。
ぜひ男を捜して欲しいってな。
ここで諦めちゃ冒険者じゃねえだろ!
まずはサンファンの子供から歌を聞き直したらどうだ?
1:レスカトールの歌
サンファン 女の子
「私が鳥になれるなら、過ぎ去りあの日に飛んでいきたい。
純白の融け雪に春を感じた森然たる中の廃屋へ、
私を慕う恋敵と剣を交えたあの野へ、
二人の物語が幕を開けたあのカタルーニャの水平線へ…」
キレイな歌だよね~。
意味はよくわかんないけど。
2:純白の融け雪に春を感じた森然たる中の廃屋
ジェノヴァ郊外 廃屋
「僕が女王陛下に刃を向けたのも、こんな新月の夜だった。
でも僕は今でも後悔していない。
生まれてきた無垢な子が、マルガレーテが、
母親の身分如何で厄災だというのなら、
人を人とも思えなくなる王位のほうがずっと罪だから。
反逆罪に処せられた今も…、後悔はしていない」
3:私を慕う恋敵と剣を交えたあの野
カレー郊外 十字架の墓
「この地は、殿下に剣をご指南させていただいた場所。
もう剣などという時勢でもないにも関わらず、
目に映る人を守る力を手に入れたいからだと仰って。
権力でも財力でもない、その傷一つない細腕で、幼さ残る笑顔で、
ミカエラを守りたいと、殿下は僕に誓われた」
4:二人の物語が幕を開けたあのカタルーニャの水平線
バルセロナ 出航所役人
2年ほど前のことでしょうか。
ある男性がこの波止場で水平線を眺めていましてね。
行き先を尋ねましたら、
「罪を償いに、セビリアへ」と。
まるで咎人には見えない、清らかな面持ちの方でしたので、気になりましてね。
手記をしたためていたようですが、どうなったのでしょうか…。
情報まとめ 「贖罪」
レスカトールはカリブからヨーロッパに戻った際に、
思い出の場所を巡って想いを胸に刻んでいたようだ。
バルセロナを出た後はセビリアに向かったようだが、
「罪を償いに」とは一体何のことだろうか。
手記をしたためていたらしいが、セビリアで探せば見つかるだろうか。
セビリア書庫 探索
発見物:レスカトールの手記(財宝)
「ミカエラ、僕は明日妹の元へ行く。
僕はもう逃げないつもりだ。
…ミカエラ。君はもう逃げないで。
これからの君を彩るのはカリブの大地と翠玉色の海。
もう僕のギターがなくても、君は一人で踊っていけるよ」
手記はそこで終わっている。


Rina.:ふぅ、コレはキッツイね。
Wikiなしでやった人はスゴイわね(==

Rio.:だね、特にカレー郊外の十字架の墓は難しいよね><
Rina.:こうして手に入れたレスカトールの手記、彼の想いが伝わるね。
Rio.:うん、コレをヤシさん、、ミカエラさんに渡すのが次の仕事、だね。
Rina.:…気が重いわね。
Rio.:でも、こうしないと彼女は先に進めないから、ね。
Rina.:ん、わかってる。がんばるよ。
次回 王の道へ
つづく。
お風呂にて
髪をすすぐ
↓
洗い流したのがシャンプーかコンディショナーか忘れる
↓
とりあえずコンディショナーを使う
物忘れ激しくなった…?(´・ω・`)
こんにちは(*゚ー゚)
注意:クエスト内容を追記に載せています。
そのため、ネタバレ要素を多く含んでおります。
クエスト情報等はまとめwikiに掲載されているため、
攻略にはそちらを参考にされることをオススメいたします。
追記を閲覧される際には十分ご注意ください。
・B・Cルート統合
交錯する運命
↓
遠い約束
↓
優しい嘘
↓
君に贈るレトラ ←スノードロップ(植物)←今回
↓
王の道へ←次回
↓
たったひとつの願い
前提地図:スノードロップ

君に贈るレトラ
サントドミンゴ 報酬200000 前金10000
探索11 財宝鑑定13 開錠11 ☆9
依頼内容
消えた男探しは八方塞がりになっちまったみたいだな。
娘も悲しそうにしていたぜ。
…だが、今度はサンティアゴの住民そろって依頼してきた。
ぜひ男を捜して欲しいってな。
ここで諦めちゃ冒険者じゃねえだろ!
まずはサンファンの子供から歌を聞き直したらどうだ?
1:レスカトールの歌
サンファン 女の子
「私が鳥になれるなら、過ぎ去りあの日に飛んでいきたい。
純白の融け雪に春を感じた森然たる中の廃屋へ、
私を慕う恋敵と剣を交えたあの野へ、
二人の物語が幕を開けたあのカタルーニャの水平線へ…」
キレイな歌だよね~。
意味はよくわかんないけど。
2:純白の融け雪に春を感じた森然たる中の廃屋
ジェノヴァ郊外 廃屋
「僕が女王陛下に刃を向けたのも、こんな新月の夜だった。
でも僕は今でも後悔していない。
生まれてきた無垢な子が、マルガレーテが、
母親の身分如何で厄災だというのなら、
人を人とも思えなくなる王位のほうがずっと罪だから。
反逆罪に処せられた今も…、後悔はしていない」
3:私を慕う恋敵と剣を交えたあの野
カレー郊外 十字架の墓
「この地は、殿下に剣をご指南させていただいた場所。
もう剣などという時勢でもないにも関わらず、
目に映る人を守る力を手に入れたいからだと仰って。
権力でも財力でもない、その傷一つない細腕で、幼さ残る笑顔で、
ミカエラを守りたいと、殿下は僕に誓われた」
4:二人の物語が幕を開けたあのカタルーニャの水平線
バルセロナ 出航所役人
2年ほど前のことでしょうか。
ある男性がこの波止場で水平線を眺めていましてね。
行き先を尋ねましたら、
「罪を償いに、セビリアへ」と。
まるで咎人には見えない、清らかな面持ちの方でしたので、気になりましてね。
手記をしたためていたようですが、どうなったのでしょうか…。
情報まとめ 「贖罪」
レスカトールはカリブからヨーロッパに戻った際に、
思い出の場所を巡って想いを胸に刻んでいたようだ。
バルセロナを出た後はセビリアに向かったようだが、
「罪を償いに」とは一体何のことだろうか。
手記をしたためていたらしいが、セビリアで探せば見つかるだろうか。
セビリア書庫 探索
発見物:レスカトールの手記(財宝)
「ミカエラ、僕は明日妹の元へ行く。
僕はもう逃げないつもりだ。
…ミカエラ。君はもう逃げないで。
これからの君を彩るのはカリブの大地と翠玉色の海。
もう僕のギターがなくても、君は一人で踊っていけるよ」
手記はそこで終わっている。


Rina.:ふぅ、コレはキッツイね。
Wikiなしでやった人はスゴイわね(==

Rio.:だね、特にカレー郊外の十字架の墓は難しいよね><
Rina.:こうして手に入れたレスカトールの手記、彼の想いが伝わるね。
Rio.:うん、コレをヤシさん、、ミカエラさんに渡すのが次の仕事、だね。
Rina.:…気が重いわね。
Rio.:でも、こうしないと彼女は先に進めないから、ね。
Rina.:ん、わかってる。がんばるよ。
次回 王の道へ
つづく。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form